皆様こんにちは。ブログ担当の大沼です。梅雨の晴れ間に夏の気配を感じるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、8月1日に開催される「Florilège(フロリレージュ)」とのコラボレーションイベントについてご紹介します。コンラッド東京は7月1日に開業20周年を迎えました。それを記念し、館内のレストランおよびバーにて4つのコラボレーションイベントからなる「アート・オブ・ハーモニー」を開催しております。チャイナブルーでは、国際的なレストランガイドにて二つ星に輝いた、日本を代表するフレンチレストラン「Florilège(フロリレージュ)」の川手寛康(かわてひろやす)氏と、チャイナブルー料理長 陳志偉(チャン・チ・ワイ)のタッグでお届けするディナーイベントをご用意しています。また、コンラッド東京が誇るソムリエチーム厳選のお飲み物のペアリングで、より一層お料理をお楽しみいただけるディナーとなっております。
シェフプロフィール
川手寛康 (かわてひろやす)
フレンチレストラン「Florilège (フロリレージュ)」 オーナーシェフ
1978年生まれ、東京都出身。両親や親戚が料理人であり、幼い頃から料理人になること以外は考えられなかったほど料理が身近な環境で育つ。1997年「Q.E.D.CLUB」に入社後「オオハラ エ シーアイイー」「ル ブルギニオン」へと移り、菊地美升シェフに師事。スーシェフを務める。2006年に渡仏し「ジャルダン・デ・サンス」にて修行。2007年より「カンテサンス」にてスーシェフとして活躍。2009年6月に独立し「フロリレージュ」をオープン。2016年アジア50ベストでone to watchに選出。「ミシュランガイド東京」にて2018年より7年連続二つ星を獲得。2020年には台湾の姉妹店logyも「ミシュランガイド台北2020」にて二つ星を獲得。サステナブルな活動にも積極的に参加し、トルコや岩手他の世界料理学会に登壇。
陳志偉 (チャン・チ・ワイ)
中国料理「チャイナブルー」料理長
香港出身。1995年に来日し、当時世界的に有名だった香港発祥の「鴻星海鮮酒家(ホンセンカイセンシュカ)」お台場店*などで経験を積み、2006年1月にコンラッド東京に入社。前料理長アルバート・ツェのもとでさまざまなスタイルの料理法や斬新なプレゼンテーションで人を魅了するモダンチャイニーズを学ぶ。海鮮を使った料理を得意とし、日本の文化からインスピレーションを受けた新たな中国料理の創作に取り組む。(*現在は閉店)
おかげさまでたいへん多くのお客様からご予約をいただいており、残席わずかとなっております。ご希望の方はぜひ、お早めのご連絡をお待ちしております。
チャイナブルー ブログチーム 大沼
14 Jul, 2025